(法律コラム:離婚)離婚調停中の保育園の入所などが有利に(係属証明書)
夫と別居し、離婚調停中の依頼者の方から、たまに、「現在、離婚調停中であるという証明をいただけませんか」と頼まれることがあります。
お住まいの自治体によって扱いは異なるとは思いますが、単に別居しているというだけでなく、家裁で離婚調停や離婚訴訟までしているような場合には、子どもの保育園への入所の優先順位が高くなったり、保育料が安くなったり、また公的な住宅への入居がしやすくなったりするようです。
証明書は、調停の期日呼び出し状や、依頼している弁護士の証明書でも良いとする自治体もありますが、家裁で発行してくれる証明書を要求されることもあります。
そのような場合には、家裁へ「係属証明書」を申請すれば、発行してくれます。
先日、依頼者の方から頼まれたので、家裁で「係属証明書」を申請しました。
申請書に印紙150円を貼って提出し、しばらく待っていただけで、その場で作成してもらえ、受領することができました。
(弁護士村松いづみ)