(法律コラム:離婚)離婚を有利に進める方法(その2)

妻側からの離婚原因として、「夫が生活費をくれなかった」「くれても少ししかくれなかった」などと主張することがあります。

また、夫側からは「きちんと生活費を渡していたのに、妻が浪費していた」「妻には家計の管理能力がない」などと主張されることがあります。

そんな時、家計簿があれば証明は容易です。
また家計簿からは、その家族の生活の実態も見えてきます。

もちろん、離婚などを考えていなくても、家計をきちんとやっていくには、家計簿をつけた方が良いでしょう。

最近は、家計簿の無料ソフトなどをダウンロードしてパソコンでもつけられますよね。
さあ、今日から家計簿をつけましょう。

                               (弁護士村松いづみ)